収蔵の花の絵画や、茂原に縁をもち浅草にあった司工房の袋物作品などの工芸作品約30点のほか、長南町に伝わる芝原人形のひな人形など67点とのコラボレーション展示。
○日程 1月16日(土)〜3月14日(日)
○時間 9時〜17時
○場所 茂原市立美術館・郷土資料館
入館料無料
【問】茂原市立美術館・郷土資料館 TEL 0475-26-2131
睦沢町内のあるお宅から寄贈された古文書に含まれていた関東大震災資料10点を選び展示。
○日程 開催中
○時間 9時〜16時半
○場所 睦沢町立歴史民俗資料館
入館料無料 休館日:月曜
【問】睦沢町立歴史民俗資料館 TEL 0475-44-0290
一昨年発見された、大正時代に全世界で大流行したスペイン風邪の資料。100年前の千葉県の人たちは世界的感染症にどのような対処をしたのか紹介
○日程 開催中
○時間 9時〜16時半
○場所 睦沢町立歴史民俗資料館
入館料無料 休館日:月曜
【問】睦沢町立歴史民俗資料館 TEL 0475-44-0290
金曜フリマ・骨董市at道の駅むつざわ
○日程 1月15日、22日、29日、2月5日
○時間 9時〜14時
○場所 道の駅むつざわ オリーブの森カフェ 250円均一
入場料無料 小雨決行
【問】TEL 070-6406-1414(林)
○日 程:開催中〜R3年2月9日(火)まで
○時 間:9時〜16時半
○入館料:大人400円・高大生300円・小中生200円
○場 所 月の沙漠記念館
【お問合せ】御宿町月の沙漠記念館 TEL:0470-68-6389
「イベントのお知らせ」
12月20日(日)14:00〜15:30 音宿バンド
令和3年1月24日(日)14:00〜15:30 サックス四重奏 7名
令和3年2月7日(日)14:00〜15:30 ファイナルコンサート、音楽の集い
休館日:水曜・祝日の翌日 年末年始
★企画展「御宿の寺院と仏像展」入場料無料
御宿町にある仏像や寺院の写真をはじめ、仏像の種類や意味についても詳しく解説します
○日 程 開催中〜R3.3/14(日)まで
○時 間 9時〜16時 月曜・祝日休館日
○場 所 御宿町 歴史民俗資料館
【問】歴史民俗資料館 TEL 0470-68-4311
★企画展「千葉県と疫病 -くり返す脅威-」
○日 程 開催中〜R3年3月6日(土)まで
○時 間 9時〜17時
○場 所 千葉県文書館 入場料無料
【問】千葉県文書館
TEL 043-227-7551
日祝日・毎月末平日 年末年始 休館日
彫物師島村圓鉄が没して今年で300年。これを記念して県内外にある寺社建築装飾彫刻などを展示
○日 程 10月25日(日)〜R3.2/7まで
○時 間 9時〜16時半 入館料無料
○場 所 睦沢町立歴史民俗資料館
【問】睦沢町立歴史民俗資料館
TEL 0475-44-0290 月曜休館日
房総各地をモティーフとして昭和初期から後期に描かれた作品36点を展示
○日 程 2020年10月16日(金)〜2021/12/26 まで
○時 間 10時〜16時
○場 所 私設 房総郷土美術館
○入館料 一般300円 高校生以下無料
【問】房総郷土美術館 TEL 04-7094-0333
金・土・日のみ開館
※1〜2月、6〜9月は休館となります